20191208 中和田中学校地域防災拠点訓練報告
泉クラブ員 8時30分に集合 アンテナ等を設営。
10時より体育館にて開会式が行われ、全員で横浜市危機管理室 制作ビデオ 「地域防災拠点」開設・運営と題したビデオを鑑賞後5つのグループに分かれて訓練開始。(上記ビデオはJL1YICのホームページからもリンクさせています)避難者登録、起震車、発電機操作、ペットとの避難講習、トイレ設営と使用の仕方、炊き出し配布等の訓練を行い11時30分に終了。炊き出しで調理された具だくさんの美味しいトン汁を頂き解散。(プログラム上での情報伝達訓練は行っていません)
11時過ぎよりロールコールを実施。
チェックイン局 JJ8EXO/1、JA1DVM、JJ1OXB、、JF1XBQ、JG1SNK、
JG1TJA、7K2XRZ key局 JA1VYZ
参加局
JA1DVM,JJ1OXB,JF1XBQ,JG1SNK,JA1VYZ,JG1TJA,7K2XRZ
ご協力いただきました各局、ありがとうございました。
報告 7k2xrz
20191201 上飯田中学校地域防災拠点訓練報告
12/1 10時より上飯田中学校地域防災拠点で訓練が行われました。
泉クラブ員は8時30分に集合し設備の設営をして待機。
昨日は暖かい日でしたが、今日は雲が多く冷え込みが一段と強く日影に居るのがつらい日。
避難者158名が参加してスタート。
10時15分より通信訓練。
開始早々にトランシーバーの電源ヒューズが飛ぶトラブル発生。(原因ヒューズの容量不足と判明)
JG1SNKの瞬時の判断でハンディー機で対応、無事に終了し一安心。
同時間に「かながわアマチュア無線非常通信ネットワーク」のロールコールが開催されている情報を得、チェックインしました。小田原、茅ヶ崎、海老名もメリット5でハンディー機に入感確認。
訓練は11時30分には終え参加品(保存食)を頂き解散。
参加局 JR1XIM、JG1SNK、7K2XRZ
拠点からのロールコールの結果
JH1BAF 59 JK1MXU ノーメリット 信号を微かに受信できました。
拠点の信号は51のレポート頂く。( 中継BAF 局)
拠点を含め5局参加。各局ありがとうございました。
報告 7K2XRZ
20191117 葛野小学校地域防災拠点訓練報告
葛野小学校の防災訓練では、JA1ROQ、JP1DSM、JG1SNK、JG1TJA、JE1FVX、JJ1BQSとJF1XBQ(担当)
各町会ごとに説明をしました。
協力会の説明、災害時の情報伝達の重要性と通信回線の確保について、アマチュア無線が有効であることを説明しました。
また、最近各町会自治会でデジタル簡易無線による、拠点と一時避難場所との連絡などに導入するところが多くなっています。
今回はロールコールをするのをすっかり忘れていたため行いませんでした。m(__)m
設営撤去に協力ありがとうございました。
報告 JF1XBQ/川畑
20191117 東中田小学校地域防災拠点訓練報告
2019年11月16日 東中田小学校地域防災拠点訓練報告いたします。
当日は西が岡小学校・深谷通信所跡地と同時開催。
参加局 JA1VYZ・JG1SNK・JJ1BQS
地域の方と小学校との合同防災訓練が実施されました。
非常通信協力会ではJA1VYZが非常通信の意義をパネルにより説明されました。
また5年・6年の学童に対しては、無線の免許を取り防災時でのお手伝いを促しました。
JG1SNKは深谷通信所跡地基地・西が岡小学校防災訓練基地との通信とSSTVのデモをして
いただき、言葉では表現でき切れないこともあるので、画像を見ることによってより正確な情報を伝えることの大切さを説明されました。
JJ1BQSはデジタル無線を使用し本部情報班と連携し避難訓練状況を把握いたしました。
最後に非常ご飯、即席みそ汁が配布され試食をしての解散となりました。
その後、深谷通信所跡地に移動しました。
ご協力ありがとうございました。
報告 JJ1BQS 青木
東中田小学校では子供たちに災害時の無線について、パネルによる説明に高い評価をいただきました。
会長 JF1XBQ 川畑
20191116 西が岡小学校地域防災拠点訓練報告
本日11月19日西が岡小で行われた防災訓練の結果を報告します。
深谷通信所跡地及び東中田小学校との同時開催となりましたので
深谷通信所のロールコールに従い対応しました。
当小学校の参加者は
協力局:JA1DDZ、JK1MXU
当該局:7L2BRM、JJ1NYW、JA1OOA
JE1DDS(今月入会、初参加の島本さん)
以上6局でした。
協力会の活動は開会式の中で非常通信訓練局を紹介しました。
その後、昨年から授業の一環となり、クラス別の訓練となりましたので
非常通信の意義をアピールし、特小を用いた実演を実施しました。
最後におにぎりとお茶が配られ、その後撤収しました。
参加頂いた各局ありがとうございました。
又パネルは学校の前に一枚と区役所の方が持って来た一枚(内容は同じ)を掲示しました。
報告 JA1OOA 伊藤
20191110 飯田北いちょう小学校地域防災拠点訓練報告(同時開催訓練拠点その1)
本日は、雲一つない秋晴れの中、風も殆どなく訓練日和。
今日10日は泉区内4拠点同時に訓練が行われるためクラブ員が各拠点に待機。
訓練開始前は各拠点との情報交換で438.68は賑やかに
当避難所へ、仮避難場所から集団避難してきた住民が校庭に集合。
9時20分より開会式。9時50分に情報伝達訓練を行いました。
本日訓練に参加された住人(避難者数 大人98名 子供6名)計104名
参加された方の訓練として2グループに別れ ①AED操作②消火訓練③簡易トイレ設置、使用方法等の見学、訓練が行われた。
終了後に食料配布訓練の配布物を受け取り解散。
10時15分よりこの会場がセンター局となり、ロールコールを行い12局のチェックインがありました。
参加者 JA1VYZ、JR1XIM、JF1CEV、JK1MXU、担当含め5局 報告 7K2XRZ
下和泉小学校地域防災拠点訓練報告(同時開催訓練拠点その2)
11月10日に行われました下和泉小学校防災訓練につきまして報告いたします。
小学校に集まっていただいたのはJG1SNKとJP1DSM 堀さんです。
JE1MCK 江波戸さんは防災リーダーとして救助訓練、JL1TSY 浜名さんは小学校校長で
参加いたしました。GPアンテナを設置し、FT-817 5Wでの運用でしたが、飯田北いちょう小、泉が丘中、いずみ野小との交信、通信訓練を行いました。いずみ野小との間では、デジ簡ハンディー機同士でしたが、交信可能でした。
防災訓練にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
報告 JG1SNK 佐藤
20191110 泉が丘中学校地域防災拠点訓練報告(同時開催訓練拠点その3)
11/10に行われた泉が丘中学校で行われた防災訓練の報告をいたします。
訓練参加者は拠点担当のJE1FVX,アンテナ設置にJG1TJA 今井氏の協力を得ました。
訓練内容として、防災訓練開始の挨拶の中で非常通信協力隊の役割を説明しました。
訓練参加者は約250名ほどで、発電機の起動体験,建物内の煙の体験,人工呼
吸の施術訓練などが行われました。
報告 JE1FVX 田島
20191027 中和田南小学校地域防災拠点訓練報告
本日は中和田南小防災拠点防災訓練に参加された各局、ご協力ありがとうございました。中和田南小防災拠点防災訓練は参加者が情報班、アマチュア無線、食料物資、避難誘導などを回って見学するタイプの訓練なのでアマチュア無線も6班に分かれていますので6回の区役所(今回はダミー局)と拠点を交信する情報伝達訓練を6回行いました。新しい試みとして展示パネルを作成し、わかりやすい説明(災害時の情報伝達手段、アマチュア無線の災害時利用の必然性など)し、見学者に納得してもらい重要性を理解頂いたと思います。昨今の台風被害、風雨災害などによる天災に対して関心が高まっているようにも感じております。
一方食料物資班からは、新しく導入された炊飯器(まかない君)で上手くご飯が炊けなかったという声があり、新型炊飯器を使いこなすには訓練と習熟が必要と思われます。今後の課題になるようです。
最後に炊飯訓練として、おふ入りお味噌汁の炊き出しがあり、ごちそうになり散会。美味しかったです。
10時からのロールコールは、訓練の最中でしたので中止の案内を8.68でかけ行いませんでした。
参加局 JF1XBQ,JF1AMH,JG1TJA,JP1DSM,JG1SNK,JA1DNV,7K2XRZ 7局
報告 JG1AMH
20191020 伊勢山小学校地域防災拠点訓練報告
横浜泉クラブ会員各局
遅くなりました、10月20日の伊勢山小学校防災訓練の結果報告です。
参加局
JG1SNK、JK1MXU、JH1BAF、JF1XBQ、JF1TAB 計5局
0830集合 開局準備
事前連絡がなく、予備知識がないため下村町内会会長から式次第を頂く。
講堂で全て行事が行われ、校庭は炊き出しとアマチュア無線の2グループのみ。
しかし、講堂で行事が終了し避難者は炊き出しのカレーを食しに、アマチュア無線
の展示テーブルにはほとんどの人はスルー。
参加局にはつまらない思いをさせ申し訳ありません。
下村町内会会長には、来年度から事前連絡の徹底をお願いしました。
以上. 報告JF1TAB 佐藤忠夫
20190317 新橋小学校地域防災拠点の訓練報告
本日、3/17は新橋小の防災訓練でした。
額田区長はじめ泉消防署長、衆議院議員、市会・県会議員等が来ていました。
我々メンバーも会長以下12名、加えて災ボラとして江波戸さんも別途参加しました。
協力会の活動は開会式の中で非常通信訓練を紹介しました。
その後、通信隊跡地に異動中のJG1SNK局からのSSTVを受信しました。
その後のロールコールでは14局がチェックインしました。
最後におにぎりとトン汁がふるまわれて撤収しました。
案かして頂いた各局ありがとうございました。
担当者 JA1VYZ