こちらは  JL1YIC
     横浜市アマチュア無線非常通信協力会
     泉区支部へようこそ
  • ホーム
  • おしらせ
  • 技術 資格情報
  • 協力会の活動
  • 泉クラブの活動
  • ゲストブック
  • その他

アマチュア無線非常通信協力会とは

横浜市と横浜市アマチュア無線非常通信協力会の間に協定が締結され、災害が発生あるいは発生の恐れがある時、横浜市長または区長より非常通信協力の要請を受けて活動するものです。


クラブ紹介

             横浜市泉区役所

JL1YIC とは

横浜市泉区役所をホームとし横浜市アマチュア無線非常通信協力会に席を置き、泉区支部として活動しています。

成り立ち

発足は「横浜泉アマチュア無線クラブ」と言う地域クラブの会員で構成されています。協力会に入会すると同時にクラブ員となり、防災訓練に積極的に参加、クラブの主活動として行っています。

組織

左記にも記載していますが横浜市アマチュア無線非常通信協力会 泉区支部と横浜泉アマチュア無線クラブとの併合クラブです。各組織に対して独立した規約を設定しています。



事業報告

JL1YICでは毎年3月期泉区役所の会議室をお借りして区役所の担当部署責任者同席のもと、事業と計画を会員の皆さんへ報告・説明し審議して頂く為に総会を開催しています。

2025年(令和7年)総会  泉区役所4F 大会議室にて  (集合写真)

2025年度(令和7年) 総会 審議の様子


運用周波数

430Mhz帯  Mode FM  438.680Mhz

144Mhz帯  Mode FM  145.680Mhz 


会員募集

現在、会員を募集しています。

      豆情報    2015年1月1日現在 総務省 電波利用ホームぺージ検索

               泉区在住登録(社団局含む)件数はなんと 446件

 

資格       横浜市泉区在住者で

       ◎ 現在、無線局を開設されておられる方

       ◎ アマチュア無線従事者免許をお持ちの方

       

 

会費    100円/月額    同居親族、未成年以下は半額  一年分一括徴収 

横浜市アマチュア無線非常通信協力会

泉区支部へ入会を希望される方は下記メールアドレスへご連絡ください。

こちらより、入会申請書をe-mailに添付してお送りします。 

 

 連絡先

 

 

 

 

アドレス文字は

[セブン ケイ ツウ エックス アール ゼット プラス ワイ アイ シー エイチ ピー] 

                           アットマーク ジメール ドット コム

*許可しているダウンロードファイル以外の画像および文章は管理責任者の許可なく転載等禁止します。 


  • 役員構成
  • 規約

  地震情報

日本アマチュア無線連盟

JARD保証事業センター

横浜市アマチュア無線非常通信協力会 

横浜市泉区役所

横浜市役所

ホームページ管理責任者

JF1XBQ  川畑 正司

編集責任者

7K2XRZ  大川 清士

編集委員

JA1VYZ  畑 雅広

JH1BAF  五木田 寛

開設日 2014/12/31

更新日 2025/07/09


現在の閲覧者数:
これまでの閲覧者数:

  2018/03    1万アクセス越え

     2022/01/23 2万アクセス越え

     2024/05/08   3万アクセス越え

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
Jimdo

あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から

  • ホーム
    • 役員構成
    • 規約
      • 非常通信協力会 泉区支部
      • 横浜泉アマチュア無線クラブ
  • おしらせ
  • 技術 資格情報
  • 協力会の活動
    • 地域防災拠点の訓練《協力会》
      • 2024-23
      • 2023-22
      • 2021-20
      • 2019
    • 設備調査報告
      • 2019年 設備調査報告
      • 2018年迄 設備調査報告 他
    • 拠点担当
    • ロールコール運用
      • ロールコール報告
      • 2021年
      • 2020年
      • 2019年
    • 訓練資料
    • 危機管理室 制作 ビデオ ほか
    • 協力会 本部情報
  • 泉クラブの活動
    • -2024までの区民祭
    • 平成に開催 ふれあいまつり
    • 子供たちのラジオ製作
    • 不用品交換会
      • 2019年
      • 2018年
      • 2017年
      • 2016年
    • 野外・親睦活動
      • 8J130IZM
      • 移動運用
    • 総会・役員会報告
      • 2020-21年
      • 2018-19年
      • 2017年
      • 2016年
  • ゲストブック
  • その他
    • 交流会報告
    • 会員専用
      • ページ2
      • ページ1
      • 資料ダウンロード
  • トップへ戻る
閉じる